SIR Audio Toolsのプラグインを購入したついでに動画をアップしました。 更新日:2024/09/29 公開日:2023/11/26 フィールドレコーディングプラグイン(音関係) 今年のブラックフライデーはINSYDIUM(Cinema4D用のプラグイン)の更新だけにしておこうと思っておりましたが、たまたまX(Twitter)にてSIR Audio Toolsのことを知りまして、興味が出ましたので […] 続きを読む
NovoNotes 3DXを購入したので多度峡の川の音を再編集してみました。 公開日:2022/07/06 フィールドレコーディングプラグイン(音関係) 前にアップした多度峡の川の音を再編集してみました。 できればヘッドホンでお聴きください。 ちなみに、前の動画はこちらです。 編集について 前回はHPL2 にてバイノーラル化していましたが、今回の再編集は3DXでバイノーラ […] 続きを読む
ZOOM H3-VRでフィールドレコーディング 水の流れる音 – 1 公開日:2022/05/07 フィールドレコーディング 先日多度峡に写真を撮影しに行ったついでにフィールドレコーディングをしてきました。 移動をしながらいくつか収録してみましたが、今回形にした動画は下記になります。 なんとなく作業プロセス 今回使用したレコーダー […] 続きを読む
DIY Hydrophoneを使って多度峡で川の音を録音してきたよ。 更新日:2022/03/05 公開日:2022/02/25 DIY マイクフィールドレコーディング 先日木曽川にてDIY Hydrophoneを使用してテストレコーディングを試したのですが水の動きがあまりなく物足りなさを感じましたので、もうちょっと動きのある川でテストレコーディングをしたくなりましたので、フィールドレコ […] 続きを読む
DIY Hydrophoneを使って木曽川で川の音を録音してきたよ。 更新日:2022/02/25 公開日:2022/02/08 DIY マイクフィールドレコーディング 今日は、昨年作成したDIY Hydrophoneのテストレコーディングを兼ねてフィールドレコーディングをしに木曽川へ行ってきました。 ちなみにHydrophoneの作成記事はこちらです↓ こちらは今回アップした動画です。 […] 続きを読む