このサイトの記事には、アフィリエイト広告が含まれています。
先日、イラストレーターを使用していたときに、配置してあるオブジェクトをレイヤーに分けれないかな?と思いましたので、調べてみました。
サブレイヤーに分配(シーケンス)を使ってみる
やり方は簡単で
- レイヤーパネルの右上にあるボタン(?)をクリックしメニューを表示。
- サブレイヤーに分配(シーケンス)
で、オブジェクトをサブレイヤーに分配することができます。

レイヤーの順番はオブジェクトの重ね順になっています。
ざっくりとですが動画にしてみました。
サブレイヤーに分配をちょっと掘り下げてみる。
サブレイヤーに分配は、(シーケンス)と(ビルド)の2種類があります。
サブレイヤーに分配(シーケンス)
シーケンスは、オブジェクト一つ一つ(グループ化をしてあるときはグループ化した状態が一つのオブジェクトとなる)がそれぞれレイヤーに分配されます。

サブレイヤーに分配(ビルド)
ビルドは、レイヤー毎にオブジェクトが一つづつ追加されていきます。
見ていただいた方が早いかとおもいましたので、ビルド後の各サブレイヤーを一つづつ表示しているgifアニメーションを作成してみました。

よだん
今回、VOICEPEAKを使用してナレーションをのせてみました。
ナレーションがあるだけでちゃんとしたコンテンツに近づいたように思います。
次はBGMかな。
![[備忘録] イラレのテキストの流し込み。](https://usual-6.net/358/wp-content/uploads/2021/10/overflor_icon-1024x576.jpg)